冥界の女王。
SWG,1stのMinelvaの主戦場は宇宙へとほぼスライドしております。
もちろん、薬作製のためのハーベスターメンテ、リソース狩りは、ほそぼそとやっているのですが、CL57とはいえ危険なところへ一人でいそいそと出かけたら、死の危険にすぐ直面しますw
どうもそういうところはCL80な人限定っぽいです・・・orz
なので、CL80な方とグループを組んでいけばいい話なんですが、まぁそういう危険な箇所への直接的な用事も、いまのとこないので^^;
で、まとまって時間が取れれば、おのずと宇宙へw
でで、パイロットスキルミッション、昨日RSF3-2、「カダモ・サンを護衛せよ」を突破できました。ソロでw
もちろん3度目の正直で。1度目は護衛失敗、2度目はコレリア宙域で撃墜・・・3度目はおっかなビックリでの挑戦でした・・・現状(デューンリザード)で積める最高火力&最高シールドを積んで出撃。
まずNPC機なYT-1300「カダモ・サン」の護衛。ここで6、7度目かの敵襲に、敵側にもTier3のYT-1300が登場するんですが、こいつが偉い火力で、こちらのシールドをがしがし削ってきます・・・放っておくとあっという間に丸裸にされるので、何をおいてもこいつを沈黙させないといけないんですよ・・・
で、幸いにもそいつは運動性能は遅い&機影もでかいので、視認したら周りの敵には目もくれず、ターゲット&特攻。照準に捕らえたら相対速度をあわせて(速度入れてるとすれ違ってしまい、後方や旋回中にもYTにいいように狙撃される)そして最大火力で猛攻!!
LV6とか7のいい武器2門積んでいれば結構あっという間に撃沈できるので、そしたらすぐさま速度をあげて雑魚を処理ヽ(´▽`)ノ
この方法で、次のコレリア宙域でのYT戦、次のYT護衛でもでてきたYT戦にもなんとか勝利・・・でもすごく怖かった・・・
でもおかげで、中立Tier3の機体、イグジエンに乗れるようになった♪
st4を選んでみました。シャープな機影のst1や2よりかこちらのほうがウチ的に惹かれましたw・・・いまテクスチャはst2を貼ってますが、これは変えるかも・・・
このイグジエン、敵として戦ってるときには気づきにくかったんですが、乗ってみると・・・
REAR-VIEWが美しい!カッコイイ!!ウチは、この第三者視点で宇宙やってるのでこれを眺めていられるのは嬉しいヽ(´▽`)ノ・・・しかも!!
ブースター点火すると、中央の小さな2つのノズルがちゃんと点火するんだな!!すごいカッコイイんだよ、これ!!w
そして、機体の名前は、冥界の王ハデスの妃、ペルセフォネの名をもらって、これも例によって綴りを「l」にかえてます♪(正・・・persephone)
mk-2ってのは2号機って意味ですが、なぜ2号機かといえば・・・
1号機がデューンリザードなので・・・カラーリング、ウル○ラマンシリーズにでてくる戦隊飛行機みたいでしょ・・・なので、1、2と号数をつけましたwww
もちろん3号機はライクジークを予定してますww
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント