« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月

2007.01.29

トップをねらえ!&トップをねらえ2! 合体劇場版

またちょいと更新とんでるんですが、まぁ週末はPSUちょいとお休みして、DVD鑑賞三昧な生活を送ったりしてまして。

で、タイトルのヲタまるだしなDVD-BOXをはじめ、洋画・邦画とりまぜて4-5本、がーーっと買い込んで引きこもりwww

はぁ?卒業?解脱?きこえんなぁーーーー!!<おぃ

***************

で、タイトルの2本のレビューなんですが。

OVA全盛期の19年前に、ガイナックスが世に送り出した、秀作のSF大河ロマン「トップをねらえ!」と、その続編として、2004年から出た「トップをねらえ2!」が、1話30分、6話ずつのボリュームを再構成、新録などされて、90分ずつ、合計3時間の劇場版として、昨秋、劇場公開されたものが、ついにDVDでの発売、というわけで。

まぁ、「トップ」に関しては、18年前にビデオレンタルで観て、2001年頃にでたDVD3巻購入済なんですが、「トップ2」のほうは、バンダイチャンネルでの視聴にとどまっていたものの、やっぱりの内容なので、購入いたしました。

まぁ・・・なんですか、話的な内容に関しては、ネタばれになってしまうので、例によって避けとくんですが、「トップ」の方は完全新録なわけで、声優サンの演技とか、配役・効果音とか微妙に違って、凄い違和感。。演技が良くなってるのはいいのだけど・・・なんかねぇw

「トップ2」の方は、もともとの視聴がストリーミングだけだったので、かなり満足。新作カットも多かったし。ただ、90分の尺に入れるためにおっことされた部分が・・・もったいないw

それと、特典ディスクとか欲しくてBOX買ったのだけど・・・同梱のフィギュアがw

まぁ出来は結構よさげだけど・・・飾るトコないし、いらねーーーw(どうせなら、ガンバスター&ダイバスターなフィギュアが良かったw)<メカフェチかよ。。

***************

DVD-BOXの情報(公式サイトのページへ)

「トップをねらえ!」の視聴(@niftyバンダイチャンネルのページ)

「トップをねらえ2!」の視聴(@niftyバンダイチャンネルのページ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.01.23

詰め替え、ねぇ。

まぁ、なんですか、やっぱり地球環境とか大切にしなきゃまずいわけで。

最近、公共CMなんかでも、リサイクル・リユース・リデュースなんてのが叫ばれてます。

しかし、その反面、使い捨て至上主義な商品がまだまだ蔓延してますが、ついにその王道ともいえる商品にも、ついにエコな商品が。

カップヌードル詰め替え用発売(MYCOMジャーナルの記事へ)

マイカップかぁ・・・構造的に、あの、スタバのカップみたいなもんだろうなぁ。デザインでそそって販売促進とか狙ってるっぽい。

まぁ、なんですか・・・まぁカップ麺良く食うんですが、まぁたしかにあのカップはえらいゴミになるわけで、エコにはそりゃ繰り返し使えるほうが、絶対いいでしょうけど・・・

正直、食ったあと洗うのが面倒くさい!ww

・・・不謹慎ですいませんw

これが当たったら他の会社も追随してくんだろうけど、やっぱ使い捨ての便利さを知ってしまったウチをはじめとする不精な大衆は・・・げふげふww

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.01.20

なんだかなぁ。

はい、またまたPSUのエントリなんですが。。

今週は、週の前半に体調を崩したのと、ココログのメンテもあったこともあって、これ幸いと、更新放置w、PSUのプレイ自体も大幅縮小しておりました。

まぁinしても、連絡通路のSをソロで1回まわって、メセタ&素材集め&ついでにテク上げ、ぐらいしか最近やってません。東方Sとかの乱入も楽しそうではあるんですが、なかなか聖地まで足が。。

ってなわけで、ソロながらもちょっこしずつ貯まるメセタを散財w

Sophiafunnies

ちょい憧れてたファニエスアッパーズの赤購入。ボトムは次回購入予定のポムポムの白にあわせて。靴は、ちょっこし悩んでクラシカ。

まぁ、こんな程度の買い物で散財などとほざいてるあたり、ウチが如何に稼いでないか、もろわかりwww

ほそぼそ、のんびりまったりといくことにします^^;

***************

さて、1/18にクライアント更新・・・

新しい協力ミッション2つとか保留になってた虹色Sとかいろいろ配信されたんですが、問題はスキルのPAの弱体化。

バランス調整の名のもとに、人気のPAの補正率とか命中率大幅ダウン。バレットとかにも調整がはいったらしいけど、こっちは微強化らしい。テクニックはノータッチで一安心なのだけど。。。

なんでいまさらこの時期にこんな調整いれるのか、ソニチの意図が見えない。。

協力ミッション多数配信してるとこからも、ソロよりもPT奨励ということがその本旨なのかもだけど、

「与ダメひくくしたからPTはいって遊ぶだろ、ほかのPAや武器使うだろ」

とか考えてるならホントにもう可哀想・・・

説明&合理性&将来性のない下方修正は、単にユーザー離れを加速する要因にしかなりません、ってのに。。。

苦労して育てたキャラがいきなり弱体化したら誰だってやる気なくします。

ウチは・・・まだPSU見限ってはいないんですが、テクにも上方にしろ下方にしろ修正はいったら続けていられる自信ぜんぜんありませんよ。。。

ちゃんとマーケティングとかユーザー意識調査とかちゃんとやってから調整しようよ。。

PSUは改善次第で、いくらでも化けられる素材なのに、もったいないですよ。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.01.12

雪男

といえば、ヒマラヤとかチョモランマとかイエティだとか連想するのが普通?w

まぁ、例によってPSUのエントリなので、そういった連想とはかけ離れてるわけなんですが。

本日のアップデートで、正月ロビーが終わり、雪ロビー仕様となりまして。

Snowlobby

コロニーとパルムが、こんな雪だるまたちのオブジェで彩られています^^

くるくる回ったり、はずんだり。そしてウキウキするBGMが・・・ってクリスマスのときと曲一緒やん!w

そしてルームグッズも店売りで追加。たぶん期間限定だろうかと・・・

Snowman

スノウマン。2kメセタ也(限定によわくて早速購入w

こちらは照明器具っぽい作り。回る・弾むなどのギミックがないのがちょいと寂しいw

賢明な諸氏はお察しかと思いますが、雪だるまの英語名はSnowmanなんですね~、直訳で雪男(厳密には雪男の英語はabominable snowman(いやな雪だるま)になるんだけどね)<たいとる

・・・直訳だとすんごいイメージかわるなぁww

***************

ちなみに、雪男、とくれば雪女もいるわけで、こっちは英語だとどうなんだ?と思って辞書ひくと

Snow fairy

こっちは雪の妖精、ってことになるみたい。

これもまたイメージとちがって面白いww

まぁ日本のは怖い妖怪だしな^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.01.10

一点集中もいいけど

ってことで?月曜夕方は久々に2ndのCreaを起動して遊んでみました。

まぁ前からオンゲーでは、2ndや3rd作っては、とっかえひっかえして遊んでる口ではあるんですが、こと、今回のPSUでは、一応2ndは作ったものの、ほぼ放置状態でした。

なにせ、素材集めやテク上げをやってると、どうしても1stのSophia一点集中になってしまいます・・・とはいっても、1stの総プレイ時間は470時間を超えてるんですが、いまだBaseLVは64、職Lv9と、カンストにはまだまだ余裕ありw

2ndのCreaはというと、いまだLv30、FG転職後、ほぼ放置で70時間ほどww

こっちのPM育てやスキルあげもしなきゃ、と、モトゥブ、修羅の谷Cで素材集めかねて修行。東方修行もいいんだけど、それだとはやく育ちすぎて素材が集まらないんでw

Jaggo

ジャッゴ、いきなりキタ・・・初めて遭遇。デルマを1個げっつ。

5周ぐらいして、気分転換にニューディズ、森林C~虹色Cへ。

Rappiecrea

・・・死ぬほど周ってるときは全然でないのに、なんなの、きみたちわ。。。

4匹遭遇、羽2、いただき。。

 

やっぱ無駄に運使ってますね。。ありがとうございました(げふ

***************

<どうも違和感ががが。。>

今週の木曜まで、コロニーとニューディズは、正月ロビー仕様なんで、そこかしこに注連縄とか門松とか鏡餅とかの装飾がされてるんですけど。。

Palumnewyear

ニューディズにパルム文字の装飾はどうなの。。。。

やっつけしごとしないで、ニューディズ文字のオブジェ置いとけよ>ソニチ

・・・まぁ読めないんだけどさwww<ニューディズ文字

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.05

あけおめことよろ

明けましておめでとうございます

Happynewyaer

旧年中は、大変お世話になりました

本年もなにとぞblogやゲームでご贔屓のほど、宜しくお願いいたします

***************

と、新年ももう5日になってからのおっそいご挨拶で申し訳ないw

まぁ例によって帰省してたんですけどね。。仕事納めは29日だったんですが、そこからが怒涛のように忙しかった。。。

30日はそこそこ余裕あったので、「楽勝~」とか思ってたら予想外の事態が31日におこって、もう正月どころの騒ぎじゃありませんでした。

こんな慌しい年末年始は生涯初だったかも。。まぁ、おせちとか雑煮とか食うものは食べたけどww

今年はココログもバージョン上がって、この無料(ベーシック)でもエントリの予約投稿できるようになったので、ホントはご挨拶は元旦に入れたかったのだけど・・・^^;

PSUもそういうわけで、31日朝方までやって、今日までお預けでしたん・・・

まぁ明日から3連休なので、そこそこPSU頑張りたいなぁww

**************

<え?えーーー??>

で・・・31日はニューマン♀に超星霊運降臨してたんで、夜中から朝方にPSU頑張ってたんです。

「PSU納めだし、なんか出ろやぁ!」みたいな。

まぁ合成も前回折れたグラナロドウも再チャレンジで、やっと1本成功したり。東方Aソロやってなんも出なかったり。

で、PAフラグ狙いのリニア通路S。

Creadubles

あー、また人形かコスモアトの基盤きたなぁ・・・って。。

Creadubles2

え??うわーーー、高級モノメイト基盤キタwwww

2ndパシリまだ育ってないし、素材もない(ゴルダニアx15だけ無し)ので、当面は倉庫の肥やしですががが。。。。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »