またまたぱんでもにぅむ・ぶろぐさんトコへのトラックバック記事です。
この記事読まれた方もよろしければご参加くださいな♪
詳細はココ参照ですが、例によって引用します。
◆簡易ルール◆
・コメント、TB、どちらでもOKです。
・あなたが一度でも所持したことがある家庭用ハード機種が対象です
・現在、過去を問いません
・ポータブル機(ゲームボーイなど)も含みます
・周辺機器(ハードとして独立しているもの)も含みます
・友達からなど、借り物にて一時的に自分の家にあった物は対象外です
・その機種たちの現状も教えて下さい
・現役続行中 : ◎
・所持しているが使用しない : ○
・所持しているが動かない(壊れているなど) : △
・現在非所持(売った、捨てたなど) : ×
なお今回のアンケートは1週間後の12月2日(木)に締切りたいと思います。
今回もお気軽に企画参加お願いします!!
ウチの所持遍歴は・・・
ファミコン △
ディスクシステム △
スーパーファミコン ○
ゲームボーイ ○
PC-Engine ○
CD-ROMx2(CDロムロム) △
スーパーCD-ROMx2(CDロムロム)△
セガサターン(初代&白で2台) ○
プレイステーション △
プレイステーション2(2台) ◎
ドリームキャスト(2台) ○
Nintendo64 ○
ワンダースワン ○
GAMECUBE ◎
ゲームボーイアドバンス ○
ゲームボーイアドバンスSP ◎
こんなカンジです。では回想すたーとw
<ファミコン編>
最初に買ったソフトは「ツインビー」でした。ゲーセンで楽しくてしょうがなかったので、コレがおうちでやりたかったので購入したようなもんでした。
GBアドバンスで出たので買いましたよ、もちろんw
ディスクシステムはゼルダとメトロイドが最高でしたねぇ。
<PC-Engine編>
これも最初に買ったソフトはR-TYPEだったんです。理由は同上w
DOTさんも書いてますが、「邪聖剣ネクロマンサー」、「ネクタリス」は、ウチもはまってましたw
CD-ROMシステムのゲーム群はウチのなかでは伝説ですねぇ。えーーーっ!?とか思う酷いのもありましたがっww
<スーパーファミコン編>
ま、当然の流れでw
スパロボ大好き人間なので、「第3次」とかやりまくってましたね。
他には・・・やっぱし「ゼルダの伝説」と不思議のダンジョン2作「トルネコ」&「シレン」ですね。
「アクトレイザー」ってENIXのゲームも楽しかったんですが、誰か知ってますか?
<セガサターン編>
たしかPSと同時期発売でしたが、ウチは先にこちらでしたw
バーチャがやりたかったんですっw
「スーパーロボット大戦F」とかやりこんでましたっけ。電池切れを機に、2台目白バージョンを購入したのも懐かしい思い出です♪
<プレイステーション編>
サターンに少し遅れて購入しましたが、やっぱ「リッジレーサー」にはやられました。
レースゲーム好きじゃないのにおおはまり。
思い出深いソフトは、スパロボ関連と「トルネコ2」ですかねぇ。
黄金のつるはし・・・バグッてました。苦労したのにww
<ドリームキャスト編>
バイオハザードcodeベロニカをやるために買ったハードでしたが・・・いつのまにかPSO専用機にw
あまりにも読み込みの多いPSO・・・ハードクラッシャーの異名は伊達ではありませんでした。
コントローラと本体逝かされましたんで、2台目を購入した(ry
<Nintendo64編>
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のために買ったハードです・・・こんなのばっか。
ほかには「ムジュラ」「シレン」「スパロボ64」とかですねぇ。
<プレイステーション2編>
これも最初に買ったのが初期ロットでしたから・・・ピックアップがw
現在2台目が稼動中ですが・・・スパロボぐらいですかね、まともに遊んでるのわ・・・
あれ、面白いんですが恐ろしく時間かかるので、他に手がまわらないんですw
<GAMECUBE編>
PSOEP1&2をやるために・・・w
EP3もやったんですが・・・どうもあれは肌があわなくて・・・
他には「どうぶつの森+」にもおおはまりしましたw
バイオ4、スパロボGCが控えてますが・・・どうだろ?やるのかなウチww
<携帯ゲーム編>
書いてて思い出したワンダースワン・・・持ってるんですが、何にはまってたか思い出せないw
ああ、そうだわ「エヴァ」のシト育成のやつだw
流石にカラーまでは買いませんでした・・・
ちなみにアドバンスSPは「僕らの太陽」の限定カラーです(^^;
長文お付き合い有難うございましたっw
最後に・・・コレももってました(自爆)
PC-FX ○
・・・闇に葬られた暗黒の歴史(オィ
コレハキツカッタ・・・
最近のコメント