日記・コラム・つぶやき

2006.08.07

いやぁ・・・

ホント暑いですねぇ・・・もうね、暑くて脳みそ融けそうww

まぁ今週頑張れば、なんとか夏季休暇・・・って、大丈夫かなぁ・・・

なにが?って、仕事の具合。。。頑張って追い込んでやってても

「あー悪いけどこれも。」

って感じで仕事が駆け込みで増えるんだよなぁ、休み前って。<下手すると12日ががが。。。

12日からの短い休暇、満喫するつもりで頑張ってるんだけどなーーー

え?休暇の予定?実家戻って、冷房効かせた部屋で、高校野球見ながらごろ寝wwwww

やっぱ夏は此れに勝る愉しみはないっ!!!(爆)

疲れた身体を休ませるには良いよ~、金もかからないしぃ~、寝てても飯が出てくるしぃw

・・・リフレッシュには程遠いんだけどね。。。

いちゃつける相方でも居たら、「どこ行く?」とかで話は違うんだろうけど、それはそれでメンドクサイだろうなぁ、とw<こーいう考え方が枯れてきてる証拠なんだろうけどもww

ああん?負け犬?なんですかそれわ、美味しいの???

・・・orz

<余談>

遅ればせながら、本日PSU予約w

もう少し早く予約したかったんだけど、ほんとに怖かったのよぉぉwww<3度目の延期

セブンドリームで受け取りにしやした。いつもならセガダイレクトなんだけど、宅配だと31日仕事がやばそうなので、仕事帰りにコンビニで受け取れる方にしたウチ。。

・・・社壊人モードですなぁ・・・・ワレナガラ。。。(仕事優先なら土曜日宅配、どうしても発売日にやりたいんですよぉ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.07.19

なんだかんだで

7月も、もう半月。

ちょうど先週、ココログのメンテがあったりしたのと、3連休で出かけてたりなんだりしてたので、久しぶりのエントリ。

え?昨日??あーーー酔って帰ったので今日なんですwww

あーーそういや最近、全然ゲームで遊んでないなぁ・・・PSUのcβ・・・ってもう1ヶ月以上になるなw

どうもあんまし食指が動かないです。ネトゲもコンシューマも。いやね、気になるのは、ちらほらとはあるんだけどねぇ・・・やっぱPSU発売までのあと1ヶ月半も同じ状態で過ごしそうです。。。

ゲームやらずに何やってるかといえば、週2で飲酒ww>ア○か、自分

飲んでない日?@niftyのバンダイチャンネルで懐かしのアニメ萌えwww

休日??思いっきり引きこもり中wwwwwww

・・・だめだこりゃ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.28

やっぱ盛り下がったねぇ。

サッカーW杯ドイツ大会も、ついにベスト8決定♪

ウチとしては、密かに応援してたスペインがフランスに敗退したんで、あとの楽しみはアルゼンチン、ドイツ、イングランドのゲームと相成りました。

やっぱ総合力というか、勢いでいうとアルゼンチンなんだろうなぁ。<優勝

決勝の組み合わせが、アルゼンチンvsイングランドだったら、もうFanは狂喜乱舞だろうなぁ・・・てか、ドイツで死傷者出る騒ぎになるんでわw

アルゼンチンvsブラジルってのも、南米対決!で最高だろうけどね。。

で、本題w

案の定、2敗1分で、ジーコJAPANは早々にドイツからおさらばしたわけですが。

川淵さんの巧妙な策略?で、すでに話題は次期監督の話に。。。

そしてTVCMはもうリーグ敗北しちゃったらすぐさま日本代表応援とは別のバージョン<KIRIN

・・・このすりかえの速さは、最初から負け用のCM用意してたんだなwwww

まぁ、負けちゃってるのに「絶対勝つぞー日本代表!」とか「勝つに決まってんでしょー!!!」とかTVから流れてきても寒いけど。。

まぁ、サッカー好きなヒトはまだまた面白いゲームが続くけど、「日本代表」を応援したい方々の盛り下がりがきっついよね。。

次期監督のニュースも気になるけど、4年後に向けての好材料、ほかになんかないんですかーーーw>マスコミ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.13

おつかれさま。。

ああっ、このエントリはホントは「よぅやった!GJ!さむらいぶるーーー!!」とかタイトルで書きたかった。。。<カテゴリも「W杯」あるんだけど・・・

日本 1-3 オーストラリア

もうね、豪の2点目で寝ましたwwww<泣きながら

まさか、3点もとられてるとわ・・・笑うしかないですね。。。

暑い中、必死に頑張った選手をたくさん褒めてあげたかったのだけど・・・この結果でどうしろと。。

確かに勝負は時の運、やってみなければわからないもの、だけど・・・10分で3点ってなんだよ・・・野球とかのペースだな。。。

ジーコ、相変わらず采配がうま過ぎwwwwwwwwww

はっきしいって、ウイイレとかサカツクとかやりこんでる小学生の方がまともな(Ry

まぁね、客観的な予想では、3戦全敗は覚悟してたんですよ。前のエントリでも書いてたしね。でも、昨日の内容はひどすぎた・・・てか、豪強いよ。日本が目指してるゲームスタイルをかっちりやってた。(中盤の早めからプレスかけて、主導権を握り、チャンスに楔からのプレイで得点)

実際覚悟はしてても、実際に敗戦くらうときっついですね。。。

グループリーグ突破してくれ・・・というのはかなりきつい願いになっちゃったんで、せめてあと2戦、恥ずかしくない試合して欲しいです。

勝て!とはいわないからwww

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.05.31

わかっちゃいるけど

やめら(ry・・・ってのは古すぎですね、ごめんなさいw

ああっ、さすがにそんな歳ぢゃないんで勘弁してwww

やめられないもの・・・やっぱ中毒性高いのはどうしようもないですよね?

嗜好品、いろいろありますしね~、お菓子とかタバコとかカフェインとかお酒とかお酒とかお酒とかお酒とかwww

あ、いっときますが、ウチはニコチンはNGですが、カフェインとアルコールは・・・げふげふw

「過ぎたるは・・・」でえらいことになるのはわかってるんで、自制はしてるんですよ、これでも・・・財布もマジでえらいことになるしねw

まぁ、コーヒーはたくさん飲んでると生活習慣病にかかりにくい(にくい、ってのがミソw)らしーので、おおいばりで飲んでるんですが・・・やばいのはやっぱし焼酎ですよww

飲みすぎたら絶対やばいのはわかってるんですよ?わかってるんですが・・・

美味い芋焼酎をロックで・・・そして脂ののった鳥料理・・・美味過ぎwww

最近、週2ぐらいで飲んでます・・・当然財布はピンチです・・・

去年はSWGにおおはまりしてたんで、あんまし飲みにいくことなかったんだけどね・・・

まぁ、人間ヒマだとろくな事しないなぁ・・・という教訓ということで(おぃ

でも、ホント、焼酎のロック、美味いんですよ~(ウチは芋が好きw

25度もあるんで、結構きついお酒なのに、原料のサツマイモの甘さと風味がしっかり感じられるので、ぐいぐいいけるんですよ~(ウィスキーみたく、ロックグラスで飲むのもまたいいんですよ~)

「日本酒飲めるけど、焼酎は飲んだことないなぁ」って方は是非w

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.05.24

にんげんってムズカシイ。。

はい、なんか重そうなタイトルだなぁ、と思った方、回れ右!そしてこのエントリからの撤退をお勧めしますw

そーなんです、以下のエントリには、読むと精神衛生上よろしくないかもしれない内容が含まれております・・・

なので、エントリ、「読んじゃって暗黒オーラキタよ!賠償請求しる!」・・・ってのは申し訳ないです、受け付けられませんww

・・・こーいうとき「続きを読む」の機能ほしいなぁww

貧乏なウチはいまだに無料の「ベーシック」版だから・・・<ココログ

仕方ないんで、適当に改行~w

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

ホント今日は、人間地獄ですた・・・

もーーーー腹立つやら情けないやら悔しいやら。。。腹に溜めてると病気になりそうなので、害を承知でぶちまけますwwwww

ウチは「怒りの捌け口」でも「よろず相談所」でも「苦情処理受付センター」でもなんでもないっつーねん!!!

いやね、ウチがなんかやらかして、それで文句たれられたり怒られるのはまぁ仕方ないでしょ、自分が蒔いた種だし。でもさ・・・ウチが関与してなかった、前任者が放置してた問題をつっつきあげて、頭からウチのせいにして不満ぶちまけられて・・・ふざけんなぁぁ(-.-メ

恥ずかしながら、ウチは人間ができてないので、押し付けられた怒りをその場で倍返し・・・なんてできるわけないでしょ。。。

んで、やり場のない怒りを内に秘めて、どす黒いオーラを漂わせながら一日仕事する羽目にww

あーーー、「顔で笑って心で泣いて」なんて芸当、ウチには無理です・・・分かっていても口調や人当たりが厳しくなる・・・もうこんな情けなくて、器量の小さい、そしてわかりやすい自分が嫌。。。

いやね、ウチに苦情ぶちまけてきたヒトの気持ちもよくわかるんよ。わかるからこそ相手に、そして何より自分に腹が立つ・・・

もっと気持ちに余裕のある、仕事のできるニンゲンになりたいです・・・

今日は、仕事終わっても・・・気持ちが晴れない・・・重い、重すぎwww

で、仕方なく、飲酒と食事に逃避wwwwwww<(理由にしてるのは内緒w)

でも・・・美味しいモノやお酒でもまだ残ってるんです・・・きっついなぁ・・・

ホント些細なことで揺らぐウチ・・・ダメダメですよね・・・反省・・・orz

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.04.13

9日ですかぁ・・・

大概、帰宅すると、すぐさまTVとPCの電源を入れるウチ。

TVは・・・何か観るというわけでもなくて、BGM代わりにNHK総合もしくは教育を垂れ流しw

そしてそれを聞いたりチラ観しながら、食事の支度なんぞしたりしてる訳で。

そしたらニュースで今年のゴールデンウィークは、9連休にしてる企業が全体の18%ぐらいある、とかいってた・・・

いいなぅ・・・29日~7日ですかぁ。。。

ウチは例年カレンダー通りですんで、今年は5日ですねぃ・・・(3日~7日)

4月29日の祝日は土曜だからして、もともと土日休みだから恩恵なし。

いい企業さんは、土曜に祝日きたら、前日の金曜を振替で設定休日にしてくれるらしいけどねぇ・・・(ここがいちばん悔しい)

まぁ、なんですか、とはいってもさ、9日も休み貰っても、実家ぐらいしか行くあて無いし、また自堕落な生活送るの目に見えてるしぃ、5日もあればいいもん!!(僻み)

連休?そんなもんあるかぁあああ!!ってヒトもいるだろうしねぇ。お休みあるだけありがたいと思うことにします。

でもでも、あと2週間ちょい?あーー、今年も実家帰省するだけの連休かなぁ<予定真っ白。

ウチみたいなストレス溜まってる年寄りは、温泉とかにいって、同じ宿に4泊逗留して湯治したいんですが・・・先立つものがございませんww

そういや、去年はSWGでCUが連休から当たったっけ・・・

あーーー、まさか、PSUのcβを連休中にやります、ってのは勘弁してくださいね!!>見吉サン

連休中だと帰省もできなくなっちゃうじゃないですか。。。<連休引き篭もりwww

え?当たるかどうかも分かんないのに、って?・・・それもそうかww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.06

ストレス。

って、厄介だよねぇ・・・

上手い解消法があればいいのだけれどねぇ、溜め込むと気がつかないうちに、カラダの調子を崩してしまって、生活のリズムっつーか、バイオリズムが狂って、それがまたストレスを呼び込むという、悪夢のストレス・スパイラルにはまりこむんだなぁ、これが。。

ウチも去年は、結構これにはまりこんでたっぽ。。。

理性を持って、社会で生きる以上は、ストレスと上手に付き合わないとねぇ・・・

皆さんのストレス解消法ってなんですか?

ウチ?ウチは・・・ゲーム・・・はストレス溜まる場合も多いなw

カラオケ・・・好きな歌が上手く歌えないからストレスだなww

食事・・・カロリーセーブとか糖分・塩分とか気にするほうだから、ストレスだなwww

飲酒・・・これが一番かもしれないけど、肝臓と懐具合を考えるとスt(ry・・・

だああああっwwwwww

マズイよね、非常にマズイかもw

とりあえずは、「ケセラセラ」で頑張ることにしますっっw<考え過ぎが一番ヤバイですよねww

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.04.01

鮪鮪鮪そして芋

今日は、4月1日、多くの会社が、新しい事業年度のスタートでしたでしょうけど、ウチの職場でもそうでした。・・・土曜出勤で・・・orz

でも、やっぱり、新入社員の入社式なんかもあったりしたわけで、なんかワクテカな感じw

しばらくは研修で、ご対面はまだ先なのですが、フレッシュなのはいいよね、やっぱ。

指導してるうちに、身も心も洗われて、一緒に初心に帰れるって感じで・・・

時にじぇねれーしょんぎゃっぷで凹まされることもあったりしたりなんかりしちゃったりするわけだけどwww

で、会社帰り、ホントは誰かと晩御飯食べたかったのだけど、誰とも折り合いがつかなかったので、「お一人様」敢行www

行ったのは、鮪専門の居酒屋。ここは、刺身や丼はもちろん、ねぎま串や餃子まで鮪の身を使っているのです・・・そーなんです、ウチは鮪大好きなんです^^;

トロや中トロも、もちろん好きなんですが、一番好きなのは単なる赤身。鉄火丼とか、中落ちの刺身とか、もうたまらんですww

刺身、酢の物、唐揚げ(もちろん鮪!)のセット頼んで、パクパク、大好きな芋焼酎ロックをぐいぐい・・・ああっ、美味しい<おもいっきりオヤジだなぁw

さらに、魚食い&呑み助にはたまらない「アラ煮」をオーダー・・・ああっ、いつもながら最高!!

〆には、鮪の握りを食べて、もう大満足ww

・・・相方がいればもっと楽しかったんだろうけどね、ま、それはそれw

え?料理の写真?ウチ、デジカメついた携帯もってないんですwwww

そろそろ機種変しないとマズイよねぇ、やっぱ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.30

さむぅぅっ・・・

勘弁してくらさい・・・

もう3月終わろうとしてるのに、寒すぎます・・・

雪と桜ってのは、文字だけみると風情あるけど・・・めっさ寒いのは、もう勘弁ですw

寒いのは、ウチの懐だけでもう十分・・・え?これも寒いっすかwwww

| | コメント (2) | トラックバック (0)