サッカーW杯

2006.06.19

うん、頑張った。

8年前の雪辱、やってのけて欲しかったなぁ。。。

日本 0-0 クロアチア

やっぱ初戦の不甲斐なさを選手自身が感じてたんだろうなぁ・・・

同じ暑い条件で、皆結構走ってたし、前向きな気持ちも結構見えた。

でも・・・「何が何でも勝ってやる!」みたいなハングリーさが、やっぱし、ないのよね。

泥臭さというか・・・ああいう拮抗した試合では、そういうところに根性見せたほうが勝つ。

そういったのを見せたの、見られたのは、数人だけ。。。

まぁね、スタメン見た時点から「こりゃあかん!」と思ってましたけどね。。。

まず、俊輔が体調不良&怪我してるのに。。。なのにその俊輔を基点にするゲームメイクをする日本・・・アリエナイ。。。

怪我はともかく、体調管理はプロの初歩でそ??

走れない、キープできない、FKの精度がた落ち・・・なのに、後半に入っても換えないジーコ・・・「選手を信頼する・尊重する」という姿勢なのかもしれないけど・・・ねぇ。

そして、絶不調のFW先発2人組・・・いや、気持ちは痛いほどわかるよ?必死に喰らいついてる姿もちゃんと見てるよ?でもね・・・

でも換えて出てきた2人のFWも同じだったからなぁ。。。。巻つかおうよ、ジーコ。

で、スコアレスドロー。ああっ、歯痒いなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.05.15

運命の23人。

サッカーW杯、ドイツ大会の日本代表メンバー23人、発表ということで・・・・

まぁ、今日はどこもかしこも、このニュースでしょう。

が、ウチもサッカー大好きなんでこのエントリを逃すわけにわww

代表23人のメンバーはこちらへ。(Yahoo!JAPANの特集記事)

うーん、やっぱり注目だったFW枠、ジーコは柳沢をいれ、玉田と巻をいれ、そして久保は落選・・・

MF枠では当確だろうとおもわれていた松井の落選。

確かに、中盤はタレントがそろっているし、FWを5枠にした所為でMFの人数枠が減ったために、あおりを喰らった形だと思う。

ジーコ、悩んだろうなぁ・・・キリンカップのどーしようもない攻撃陣の不甲斐なさを見て、FW枠を4人にする、なんてのは無理な相談だし。でも・・・ウチの観点からいうと、小笠原や遠藤を入れるなら松井でしょ、って感じですよ。

それに、問題のFW・・・確かに柳沢はいい選手だと思うけど、コンディションが万全でないという理由で久保をはずしてるのに、怪我からまだ100%復帰してないのに代表に残すのは、自ら使える選手枠を減らす行為だと思う。

そりゃ気持ちはわかるよ、貢献してきた選手だし、いい仕事するし。でも、世界に通用するFWが少ないチームは、温情でメンバーを固定したら泣きを見ますww

そして玉田も今期は絶不調・・・勢い、という点では巻だろうけど、どうなんでしょ。。

まぁ、泣いても笑っても、メンバーは決まったし、ウチはもう「頑張れ!」と応援するしかないんだけどね。

あともう1ヶ月きったし。<大会開催

大方の予想は、予選リーグ3戦全敗・・・(善戦して1分2敗)

予選リーグ突破は、凄く厳しいと思う。キリンカップの試合内容を見ても、これを覆すような要素は観られなかったし・・・orz

予選突破・・・して欲しいのは本音だけど、予選敗退となってもいいから「日本、負けたけどすげぇ!」ってな感じで凄い試合をやって欲しいです。

がむしゃらにボールを追う、しつこいぐらいに喰らいつく、常に枠の中にシュートを蹴り込む!<ここが一番大事www

そーいう熱い試合を期待してますよ、ジーコJAPAN!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)