うん、頑張った。
8年前の雪辱、やってのけて欲しかったなぁ。。。
日本 0-0 クロアチア
やっぱ初戦の不甲斐なさを選手自身が感じてたんだろうなぁ・・・
同じ暑い条件で、皆結構走ってたし、前向きな気持ちも結構見えた。
でも・・・「何が何でも勝ってやる!」みたいなハングリーさが、やっぱし、ないのよね。
泥臭さというか・・・ああいう拮抗した試合では、そういうところに根性見せたほうが勝つ。
そういったのを見せたの、見られたのは、数人だけ。。。
まぁね、スタメン見た時点から「こりゃあかん!」と思ってましたけどね。。。
まず、俊輔が体調不良&怪我してるのに。。。なのにその俊輔を基点にするゲームメイクをする日本・・・アリエナイ。。。
怪我はともかく、体調管理はプロの初歩でそ??
走れない、キープできない、FKの精度がた落ち・・・なのに、後半に入っても換えないジーコ・・・「選手を信頼する・尊重する」という姿勢なのかもしれないけど・・・ねぇ。
そして、絶不調のFW先発2人組・・・いや、気持ちは痛いほどわかるよ?必死に喰らいついてる姿もちゃんと見てるよ?でもね・・・
でも換えて出てきた2人のFWも同じだったからなぁ。。。。巻つかおうよ、ジーコ。
で、スコアレスドロー。ああっ、歯痒いなぁ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント