LotRO

2007.07.10

まとめてドカンと。

はい、また更新跳びつつあります^^;

相変わらず、LotRO、毎日マイペースで遊んでます^^

遊んでるですが、遊ぶのに夢中で、あんましエントリが書けないんですよ。結構小ネタだけはあるんですが、どれもblogエントリのおまけにはいいんだけど、それをメインに持ってくるのは、ちょっとw

昨日、LotRO、パッケージ添付のチケット適用以後、初の課金をしました^^

クレカ払いとWebmoney、どちらでもいけるんだけど、とりあえず様子見でwebmoney1ヶ月。久々にファミリーマートのファミポートから発券で3000円買って、以前からの残り分と併合して課金。

23日にはアップデートも来るらしいし、PSUのイルミナスは9月下旬だし、今年の夏はもうLotROで決まりです^^

 

**************

で、近況なんですが、最近1stのMinelvaは、金~日以外のまとまった時間しか動かしてないです。現在Lv32。なぜ毎日動かさないかというと、LotROのシステムだと、活性XPというシステムがあって、ログインしていなかった時間に応じて、活性XPがもらえて、その分、倒したmobのXPが2倍入るんです^^(クエスト報酬のXPは増えないのだけど)←毎日遊べない人への配慮なんです^^

ソロクエをやるにしても、FSで挑むにせよ、結構このMob2倍XPの恩恵が美味しいので、平日に入らずに活性XPを貯めておいて、週末にまとめてどん!な感じて遊んでます^^

土日で3LVぐらいあがるし、FS募集&応募もすんごくやりやすいのでいい感じ^^

平日にはAltキャラが多数いますので、そっちを日替わりで遊んでますが、勿論こっちも活性XPたまってますw

で、

Belriel

とうとう5人目ww(A鯖枠は全部埋まりましたw)

 Belriel 人間 ♀  バーグラー 歴史家

さすがに、まだまだLv低いんですが、BURもやっぱり楽しいですね^^

FS組むと段違いにその楽しさが跳ね上がる・・・FS連携をリキャスト5分とはいえLv12から任意で発動できるのは楽しい^^

ソロにしても、スニークから敵に近づいて背後から、というのも面白いw

あとはチャンピオンとロアマスターか・・・N鯖いくかもww

 

***************

<おまけ>

まぁ、なんですか、公式に発表ありましたが、7/23アップデートだそうですが、すんごく楽しみであると同時に不安も大きいです。

クエストやインスタンスの進行不具合とか

Bearclaw

こんな感じでいまだ日本語ローカライズがおかしい状況で、大丈夫なのかと。。。

熊なのか牛なのかどっちやねん。。。(ちなみに生産素材、骸骨や蜘蛛からとった目玉や骨もすべて「野牛の骸から」となっている)

クエストのログも東が西とかかれてたり、中途半端に英語が混じってきたりw

原作の財団とか開発元とかの折衝が大変なのはわかりましたけど、さくらインターネットさん、応援してますので頑張って。。。

Minelvaminasburun

Minelva、北連丘、ミナス・ブルン廃墟にて

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007.06.20

おおはまり中につき。

いやぁ、皆様ご無沙汰しております^^;

前回更新からやっぱり跳びまくりww

大方の予想通り?

実のところは、エントリ書く暇あったらログインして遊んでいたいのと、なかなかいいSSがゲットできずに居るのでw、正式サービス始まってから、かなりの間更新放置w

まぁ、このままずっと・・・ってわけにもいかないので、近況報告かねて、SSなしのつまらないエントリいきます(おぃ

 

***************

正式サービス始まってからも、ほぼ毎日ログインして遊んでますが、お仲間のLvからはかなり置いてけぼり状態です^^;

一番遊んでる1stのMinelvaでさえ、現在Lv24。高LVクエの募集やってるFSに野良でとびこめば、そこそこ速く追いつけそうなのはわかってるんですが・・・

貧乏性なので、クエストは設定Lv順にクリアしたい(FS用はさすがにタイミングもあるけど。。)!

それと、初期ゾーン(エレドルイン、ホビット庄、ブリー郷(アーチェト~元村)のクエ&功績完遂したいし。

しかもそれを4キャラ日替わり状態なので、どう頑張ってもLvが追いつかない。。

 

なのに、最近5キャラ目をBUR&歴史家で作りたくなってきてるんですwww

他のキャラは、Lv16~18、初期ゾーンを完遂したのは、いまだMinelvaだけなので、まだまだこういう状態が続きそうですw

おかげで、初期ゾーンのクエ情報はかなり頭にインプットされておりますww<同じクエを3回以上やってるしw

さびし野?北連丘?まだ半分以上マップ埋まってませんw<クエストも設定22以上はまだ未消化w

 

・・・近況報告というか単なる言い訳エントリになってますねww

まぁ、アレなのでトピックスを。。。

エピッククエストの序章は、初期ゾーンにそれぞれ用意されてて、ホビットでもアーチェト村にいけば、ブリー郷のエピッククエスト、エレドルインにいけば、トーリンの館からはじまるドワーフルート、ケロンディムからはじまるエルフルート、どちらか択一で請けられる(つまりブリー郷、ホビット庄、エレドルインと3つのラインがあって、3つライン全部請けられる)んですが、このラインのうち、どこかひとつを、他のラインのスタートを受ける前に完遂してしまって、第1章までエピックを進めてしまうと、他のラインが請けられなくなる模様。(ブリーで完遂→他は、キーマンに話しかけるだけで、話が進まず終了でした)

もちろん、序章完遂してると大概Lvが12から14あたりのはずなので、他の地域の序章クエはLVが低くて、XPの旨みはすんごい少ないんですが、貰える報酬が結構馬鹿になりません。

もらえる武器や防具は売値の高いものを貰ってすぐ売る、これ基本にやってると、結構お金貯まるんですw

 

・・・ただ、ほんとにもらえるXPひくいので、高成長は望めませんw

新キャラ育てる予定&育て中の方、ご注意めされよ^^

・・・え?既出の情報??そーなのかもww

 

***************

プロフの写真はまた近いうちに更新します^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.24

結構シビアな懐事情

はい、というわけで、LotROのOβが終了して、プレミア先行サービスまでの時間、せっかくなのでと、更新しとります、こんばんは^^;

Oβは、23日(水)18:00まででしたので、実質ウチにとっては前日火曜夜のログインが最終となりました。

まぁ、なんですか、最後日だからとか特別なことはなにもせず、のんびりまったり、鉱石掘ったり、功績取る為のMob狩りとかして、ログアウトしてました。

確かに背景とかのCGは綺麗なんだけど、BGMとかそんなに惹かれるものもないし、キャラのCGもカスタマイズ要素が少なくてしょっぱい感じ。

システムとかUIに関しては、そんなに目新しいものもない(らしい)。

でもなんですか、このゲーム、やっぱり最大の魅力は、いろんなトコでいわれてるように、

「指輪物語の世界の住人の一人になって、世界観に浸って、のんびりまったり楽しむことができる」

という点に尽きるかな、と思いますです。

「指輪物語?ナニソレ?」のひとはまず、映画「ロード・オブ・ザリング」三部作の第一部「旅の仲間」だけでも観ると、その重厚な世界観に引き込まれますし、その後で、Ingameで人間・エルフといった他ゲームの人気種族だけじゃなくて、ドワーフやホビットでキャラを作ってスタートしてみると、その魅力は跳ね上がるかと思いますです。

ドワーフのチュートリアルには、主要キャラの「灰色のガンダルフ」や「ギムリ」がでてくるし(Fanはここでテンションあがるw)、ホビットだともうね、ホビット庄のたくさんあるお使いクエストだけでも、お腹いっぱいに指輪物語の世界を楽しめる^^

戦闘を求めても、生産を求めても、生活を求めても、現段階では、このLotROというゲームは絶対物足りないと思うんです。

「腹八分目の絶妙なゲームバランス」なゲームかと。

ウチは、このまったりのんびり感、なんかしっくりくるんです^^

 

 

惜しむらくは、多くの人がその感想をもったんですが、「ラグが結構酷い」んです。。。

人数が多いから、というよりはシステムとか鯖周りの関係のような気がします。ここは今後入る予定のパッチに期待。。

あと、現在のクライアントでカタカナ表記で残してあるアイテムやスキル名もいずれ「完全日本語化」するんだとか。・・・雰囲気壊さないようにお願いします。。。

***************

さて、このエントリのタイトルなんですが、このLotRO、結構Ingameのお金が貯まらないんですよ。。序盤だから、ってこともあるかと思うんですが、スキルトレーナーからスキルを習うにも、生産スキルのグラインドに必要な素材を買うにも、出費多し。

まぁでも、クエスト多いので、その報酬や貰い物で装備にはあまり困ることはないし、Mobを倒すと皮とか骨とかアイテムとか結構Lootできるので、それを売り払うことで、そういった出費というのは大抵カバーできるんですが。

それでも、お高いものはお高いわけで。

LotROでは移動手段として、LV35?以上から馬を駆れるんですが、某所で見つけた馬屋さんのお品書き。

Horseprice

馬、銅422、000枚もするとですか。。。(貨幣価値は金、銀、銅とあって、銅100枚で銀1枚、銀1000枚で金1枚)

まぁ、買えば一生モノなんだろうけど(どこでも呼び出して高速移動かな?)でも、序盤のクエ1つの報酬が銅48~90ぐらいなのを考えると・・・

 

馬買うお金貯めるオンライン

 

なんですかこのゲームわ。。。

・・・ログインしたらLVあげよか、お金貯めないと。。。。(生産職業によっては全然お金たまらなそうだ。。)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007.05.21

指輪に導かれて

はい、また予想通り更新滞ってますこのblog^^;

2週間跳んでるわけですが、ご明察のとおり、「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン アングマールの影」(以下LotROと略)のオープンβテストに、先々週11日(金)から参加してます^^

エントリ更新がなかったのは、ネタが固まらないとかじゃなく、忙しいとか体調崩してたとかリアルでいろいろあったのも理由っちゃ理由なんですが、ぶっちゃけ

プレイが楽しくてエントリ書く時間がもったいなかった

というのが真相ですw

MMOとしては、SWG以来なんですが、この1週間ちょいで、4キャラがLV10超えてるといった状況から、ウチのはまり具合は察していただけるかとw

とりあえず、IMとかフレンドリストの兼ね合いもあるんで、キャラ名とか晒しw

Aeglos鯖(Narya鯖はまだキャラ居らず)

 Minelva  エルフ♀ ミンストレル  探検家

 Shaoron 人間♀  キャプテン   武器職人

 Gorin   ドワーフ  ガーディアン 防具職人

 Creal   ホビット♀ ハンター   風来人

毎日クエやったり、生産素材掘ったり、世界観を楽しみながら、ほぼソロプレイで今のトコ遊んでます。5キャラめは、たぶんロアマスター&歴史家なんですが、空けといてN鯖につくるかも。

ただ、このLotRO、クエスト消化や功績集め、すんごく楽しいんですが、とくにクエスト関係のシステムは、テイストがNGE後のSWGと一緒なのが、ちょいとSWGを思い出して悲しくなるときもあります^^;(最近のMMOはこのタイプが多いらしいんですが。。

LotROでのいいところは、フェローシップと呼ばれるグループを組むシステムがかなりいい感じで、専用の加入リストや募集用のチャンネルが用意されてるんです。

同じクエストやってる募集があれば、即参加できたり、逆に人材募集もすぐできる。

IM(tell)の機能も充実してて、ある人からtell貰うと、その人専用のフィルタータブが作成されて、ウチのような早コマンド打ちできないひとにも楽々IMで会話できるし^^

あと、エモートも、コマンド打ちはもちろん、一覧が用意されてるのでマウス選択でも出せるのが嬉しいw(まぁ、内容は覚えないとだけどww

まぁ、Oβは今週23(水)までで、あとはパッケ買った人への先行プレミア、そして6/1からの正式サービスなんですが・・・

 

早々にパッケージ買ってしまいましたw

どこまで遊べるかは、まだ判りませんが、とりあえず7月ぐらいまではLotRO、たっぷり遊びたいと思いますです。

あ、そうそうPSUは、まだ引退するには惜しいので、休眠状態にしておきます。

 

おっと、SSないのも、アレなので最後に。

Screenshot00003

          フレリンの中庭からトーリンの館を望む  Minelva

| | コメント (5) | トラックバック (0)